【どこでも走れる】機動隊で活躍するウニモグU3000の高性能救助車

このページでは、ウニモグU3000の高性能救助車を解説していきます。ウニモグは1995年度から何度かにわたって警察に導入されています。特に災害現場の悪路走破性を買われ、全国の機動隊に配備されました。

基本情報

モデルUnimog 437.4
タイプU3000
車種名高性能救助車
単価20,580,000円
配備年度平成17年度
入札カテゴリー震災対策活動用車
配備台数21台

画像と解説

静岡県警察のウニモグ・高性能救助車2013年の年頭視閲式に登場した静岡県警察のウニモグです。一瞬フォグランプかと思ってしまいますが、ヘッドライトが車体に対して下方にあるのが特徴です。

運転席前にあるのはマフラーと思われます。水没した道路を走行するときなど、マフラーから水が入らないよう、上向きに設置されているのかもしれません。

静岡県警察のウニモグ・高性能救助車車内です。サイレンアンプの前方に空き枠が3つありますが、車載無線機を搭載する場合はここに本体を設置するようです。

静岡県警察のウニモグ・高性能救助車最大積載量は1850kgとなっています。荷台に幌が設置された状態が多いですが、幌を外して運用されていたこともありました。

左側のステッカーは「富士山を世界遺産に」と書かれており、一時期静岡県警の車両によく貼られていました。

U3000シリーズの配置

北海道、埼玉、警視庁、千葉、神奈川2台、新潟、静岡、愛知、岐阜、京都、大阪、香川、福岡2台、他6台

令和元年度にU4023シリーズが同数の21台配備されています。減耗更新された車両が、別の警察本部へ管理換される事例も出てきています。

旧型ウニモグの記事はこちら

【メルセデスベンツ】悪路を走破するウニモグ、古いタイプは全国的にレア。