蒲郡市の海岸から歩いて行ける竹島。竹島には八百富神社があり、幾つかの神様が祀られています。お参りしにいったわけではありませんが、竹島の外周には遊歩道があり美しい海を見ながらウォーキングすることができます。
これまでにご紹介した蒲郡観光の関連記事はこちらからどうぞ。
竹島水族館側からアプローチしていくと、このように竹島とそこにつながる竹島橋が見えてきます。
島に上陸してから階段を100段ほど上がると、八百富神社の境内へ。
この八百富神社、どのくらいの歴史があるのか調べたところ…
安徳天皇の養和元年(1181年)に、藤原俊成卿によって創建されたと伝えられています。
八百富神社とは? http://www.yaotomi.net/about/
900年ほど昔!というかそんな時代に海岸から島へ渡り、神社を作って神様を祀ろうとしたところがすごい(そこ
陸とかなり近い島ではありますが、なぜ陸側に神社を作らなかったのでしょうか?木が茂る島に対するおそれとか、そういうのがあったのかなとも推測しておりますが、歴史的側面についての解説は割愛しますね。
八百富神社には4つの神社がある(これもよくわからないw)んですが、そのうちの一つがこちらの千歳神社。八百富神社を創建した藤原俊成を祀る神社です。
参拝目的ではないので、境内をそのまま通過し、「遊歩道」と書かれている看板の通りに進んでいきます。
これは神社らしい木の生え方ですね(要出典)。
下り坂かつ、微妙な石段も添えられていますので歩行には十分ご注意ください。
松の木越しに青い海が見えてきました!個人的な感想ですが、海って透明で砂地が見えるような場合を除いて、単体で写真にすると「うん…?」って感じになりますよね。何かと絡めて撮ると「あぁ…海だ。」ってなるので、「海感」が出るような写真を撮りたいものです。
竹島橋の左右で海の色が大きく違っていたのも不思議でしたね…。
さて、遊歩道をたどっていくと竹島の先端に出ますが、そこからは西岸周りで竹島橋のふもとへ戻ることになります。
右側のある程度平らにしてくれてある部分が遊歩道です。ここをひたすら行くわけですが、屈まないと通れない場所や幅が狭すぎる場所もありますので細心の注意が必要です。
ギャラリー
もう一度行きたい、ただし晴れた日に。
正直な感想として「もう一度行きたい」です。とりあえず海が綺麗。島の外周を歩くだけで探検気分です。波打ち際というか岩場には生き物も多数生息しており、カラフルすぎるトカゲも多数いたりするので、生物の観察にもGoodですね。
午後3時台に訪問したのですが、本土側から竹島を撮るとやや逆光気味になってしまうのが残念。太平洋側である以上仕方ないんですが(笑)、カメラの設定を変えれば「竹島激V」なショットが撮れるのかな、と。その辺りも含めて再度訪問したいですね。