【中部電力PG】令和3年度 愛知県・西尾市 津波・地震防災訓練
11月7日に、西尾市一色地区で「令和3年度 愛知県・西尾市 津波・地震防災訓練」が行われました。 このページでは、訓練に参加した中部電力パワーグリッドの車両を掲載しています。 いずれも三河ナンバーなので、西尾営業所所属と…
11月7日に、西尾市一色地区で「令和3年度 愛知県・西尾市 津波・地震防災訓練」が行われました。 このページでは、訓練に参加した中部電力パワーグリッドの車両を掲載しています。 いずれも三河ナンバーなので、西尾営業所所属と…
11月7日に、西尾市一色地区で「令和3年度 愛知県・西尾市 津波・地震防災訓練」が行われました。 このページでは、訓練に参加した国土交通省の車両を掲載しています。 CX-5 道路パトロールカー 国土交通省 中部地方整備局…
11月7日に、西尾市一色地区で「令和3年度 愛知県・西尾市 津波・地震防災訓練」が行われました。 このページでは、訓練に参加した愛知県防災局の車両を掲載しています。 地震体験車「なまず号」 キャンターベースの地震体験車で…
11月7日に、西尾市一色地区で「令和3年度 愛知県・西尾市 津波・地震防災訓練」が行われました。 このページでは、訓練に参加した西尾市消防本部・西尾市消防団の車両を掲載しています。 車両の情報は西尾市消防年報(令和3年版…
当サイトにしては珍しく消防車の記事となります。 名古屋市消防局・特別消防隊第3方面隊に配備されている救助工作車Ⅳ型です。緊急消防援助隊として出動する際に空輸できるよう、航空自衛隊C-130輸送機に搭載することを想定した設…
この記事では山口市消防本部 南消防署 救助工作車「南R2」を紹介します。 ベースは5代目・日野レンジャー、架装はモリタです。 新山口駅の周辺を散歩していたところ、路地裏に停まっていたところを公道から撮影しています。 側面…