一部の県警ではプロボックスやサクシードが県費で大量に導入されています。一方で、国費導入車はごく少数しか存在しません。
型式 | CBE-NCP51V |
グレード | UL |
名目 | 現場科学検査用車 |
単価 | 1,476,615円 |
配備年度 | 平成21年度 |
入札カテゴリー | 現場科学検査用車 |
配備台数 | 17台 ※4WD枠も17台同時配備 |

サイドプロテクションモールがあるのでグレードはULです。リアを確認していませんが、プライバシーガラスを装備しているのでXパッケージでしょうか。
赤色灯脱落防止ピンと、ルーフトップアンテナの基台があります。
この車両は、警察本部の鑑識課や科学捜査研究所に配備されていることが多いようです。神奈川、愛知、岐阜、香川、長野などで確認しています。
ちなみに、現場科学検査用車で覆面仕様が導入されたのはこれが初めてです。以前は、小型輸送車と同じ外観のハイエースやキャラバンでした。
サクシード自体は平成22年度にも続いて国費導入されており、そちらは5ナンバーのワゴンです。しかし、用途が用途なだけに紹介は差し控えさせていただきます。